うちのデッキの1番手

メインの勝ち手段として考えたいもの


もちろん《マリット・レイジ姉様》ですね


これはもう揺るぎない

ってか揺るがせたくない


次いで2番手

今回はここから下を考えたい


何しろ姉様には弱点が多い

普通に展開されただけで

出ることすら叶わない

そんな事もままある

だから

2番手以降をなんとかしようじゃないか

それがあのアグレッシブサイドボーディング計画であり

最大の課題


現在のところ

暫定2番手はイオナ嬢か

こちらも姉様と同じく1ターン目に出ることもある

速く出れば出るほど制圧力が増す

そんな夢のある女の子


召使いを従えた状態なら

相手の呪文のプレイを一切許さない

ただし

展開された後に出ても

手遅れ感が否めない

そんな波のある女の子

相手のデッキに青白黒が入ってると

どれを指定しても足りなかったりする

お堅いけどやや隙がある

そんなお嬢様って感じ


相手のたるもっもとか

厄介なクリーチャーとか

便利なクリーチャー

基本そんなのを奪う為

《再活性》をメインからフル投入

自分のデッキの中にもデカいのが欲しい

そんな訳で入れてみたけど

楽しいから抜かない


3番手は

《苦花》だろう

この《苦花》

活躍する時は自分だけでゲームを決めたりするくせに

活躍しない時はなんか置物っぽくなる

今は《悪魔の意図》も入って無いから

殴るか壁になるか

それしかない

非常に苦々しい


それでいいのか?

否、そんな筈がない


相性のいい《梅澤の十手》を入れてみても

強いのは十手だ

十手が強いから

十手付けた《苦花》トークンが強い訳で

なーんか

違うんだなー


《苦花》自体は好きなカード

だからこそ

もっとなんとかしてあげたい

イオナ嬢を押しのけて

『ワイが№2や!!』

ってくらいなって頂きたい


って事で

なんか相性いいのが無いかと

《苦花》のテキストを見直してみる

ふむふむ


《苦花》
(黒)(1)
あなたのアップキープの開始時にあなたは1点のライフを失い、飛行を持つ1/1のフェアリー、ならず者トークンを1体戦場に出す



え?

ならず者なんだ

知らんかった

『好きなカード』

なんて言いながら

知らんかった

俺の《苦花》トークンへのイメージは

間違っていたのか…


全然構わんけど


フェアリーって事は

ロード的なヤツがいる筈だ

探してみる


いた

けど青い

お前なんか要らん!!


ならず者のロード的のはいないのか

探してみる

ん?

おや?


《ウーナの黒近衛》
(黒)(1)
飛行
あなたがコントロールする他の各ならず者・クリーチャーは、+1/+1カウンターが追加で1個置かれた状態で場に出る。
あなたがコントロールする+1/+1カウンターが置かれたいずれかのクリーチャーがいずれかのプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。

1/1


んー?

おかしいな

何度見ても《苦花》と相性抜群に見えるんだけども


タフネス1のクリーチャーだから

非常に除去されやすい

それは解る

でも避雷針として

かなり頑張ってくれる気がする

2マナだし

相手も1点のライフ与えるくらい対して痛くないだろうから

ばしばしソープロ撃ってくれそう

その分姉様やイオナ嬢の危険が減る

通って《苦花》と機能しだせば

相手のハンドとライフをごりごり削ってくれる

相手のハンドが減れば

結果また姉様とイオナ嬢のリスクが減る


そして女の子だ


これはもう使うしかないだろ

2枚目以降の《苦花》が

無駄になりにくい気がするし

3から4に増やしてみる

そしてこのえちゃんも4枚投入


回してみて

実際いい動きするようなら

№2も見える


頑張れこのえちゃん

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索